- 2018年11月22日
- 2019年6月27日
CPUとメモリとディスクの意味や違いについて
パソコンの「CPU」「メモリ」「ディスク」について、それぞれの意味や違いを紹介します。これらはパソコンのスペックに関する単語ですが、内容や違いを細かく知っている人は少ないかと思います。今回はこの3種類がどのような役割を果たしているかを交えつつ書いていきます。 CPU CPUは中央処理装置やプロセッサーと呼ばれ、パソコンを制御するための(頭脳)ブレーンとして動作します。高性能であるほどブレーンが優秀 […]