CentOSのEC2インスタンスをAMIから複製すると、SSHでパスワードログインができなくなります。これはCentOSの「PasswordAuthentication」が”no”になってしまうからです。今回はこれを元に戻し、SSHパスワードログインできるようにする方法を書いていきます。
・キーペアでSSHログインし、「/etc/ssh/sshd_config」をviエディタで開く
| 
					 1 2 3 4 5  | 
						[vb] sudo vi etc/ssh/sshd_config [/vb]  | 
					
・「PasswordAuthentication no」を「PasswordAuthentication yes」に変更
| 
					 1 2 3 4 5  | 
						[vb] PasswordAuthentication yes [/vb]  | 
					
以上で作業は完了です。サーバーを再起動するとSSHでパスワードログインができるようになっています。