HDMIがないモニターやテレビとパソコンを接続する方法

  • 2023年8月29日
  • 2023年9月29日
  • その他

古いモニターやテレビ等にはHDMIポートがなく、パソコンのHDMIから接続できないことがあります。今回はそういったケースでも、パソコンをモニターやテレビと接続し、映像や音声を出力する方法について紹介します。

専用の変換アダプターでモニターやテレビと接続

専用のアダプターを使用することで、モニターやテレビにHDMIがなくても、パソコンのHDMIと接続することが可能です。いくつかやり方はありますが、今回紹介するのはHDMIをVGAに変換して接続する方法になります。

以下で変換アダプターの使い方や設定方法を解説します。

変換アダプターの使い方・設定方法

1.変換アダプターのHDMI端子をパソコンに接続

2.アダプターとモニターをVGAケーブルで接続

3.映像が出力される

4.オーディオケーブルを接続する(モニター・テレビにイヤホンジャックがあれば)

接続すると、音声がモニター・テレビから出力されます。

まとめ

今回はパソコンのHDMIポートをVGAポートに変換して、HDMIがないモニターやテレビと接続する方法を紹介しました。モニターやテレビに、HDMIはないけどVGAがある場合はこのような変換アダプターを使用して、映像や音声を出力するのがおすすめです。