「パソコンにHDMIがない」「パソコンにVGAしかない」といった場合でも、VGA(Dsub,15pin,RGB)のポートHDMIに変換して、映像や音声を出力することが可能です。今回はそのやり方やおすすめの変換アダプタ(コンバーター)について紹介します。
※パソコンの映像をモニターに映し出すことを想定しています。
目次
VGAをHDMIへ変換するにはアダプター(コンバータ)を使う
専用のアダプターを使って、VGAをHDMIに変換し映像や音声を出力することが可能です。以下の動画でアダプターの使い方や設定方法について紹介しています。
VGAをHDMIへ変換する手順(やり方)
変換アダプターを使ったVGA to HDMIの手順を解説します。
1.変換アダプターのVGA端子をパソコンのVGAポートへ接続
2.USB(電源共有ケーブル)とオーディオケーブルをパソコンに接続
3.マイクロUSB(電源共有ケーブル)とオーディオケーブルをアダプタにも接続
4.モニターから引っ張ってきたHDMIケーブルを変換アダプタに接続
5.HDMIでの映像・音声出力完了
さいごに
VGAをHDMIに変換するアダプターで安価なものも販売されていますが、映像が映らなかったり不安定だったりすることもあるようなので、実績のある変換アダプターを購入するのがおすすめです。