- 2018年9月28日
- 2019年6月27日
Excelファイルを開いた際の保護ビューを無効にする方法
Excelファイルを開いた際の保護ビューを無効にする方法を紹介します。インターネットから入手したファイル等はセキュリティ上、保護ビューがデフォルトでかかります。今回はこの保護ビューを無効にする方法を書いていきます。 ・保護ビューのイメージ ※これを表示させない手順 ・ファイルメニューから「オプション」を選択 ・「セキュリティセンター」のタブから「セキュリテ […]
Excelファイルを開いた際の保護ビューを無効にする方法を紹介します。インターネットから入手したファイル等はセキュリティ上、保護ビューがデフォルトでかかります。今回はこの保護ビューを無効にする方法を書いていきます。 ・保護ビューのイメージ ※これを表示させない手順 ・ファイルメニューから「オプション」を選択 ・「セキュリティセンター」のタブから「セキュリテ […]
Outlookのpstファイルが格納されている場所について紹介します。Outlookのメールデータはこのpstファイルに保存されています。 pstファイルはデフォルトの設定でドキュメントフォルダの「Outlook ファイル」に保存されます。 ・ドキュメントフォルダはタスクバーのエクスプローラーを開き(なければ「Win + E」)、左側のアクセス一覧からアクセスできる ・ […]
エクセル(Excel)に入力された英字のスペルチェックを実施する方法を紹介します。作成したシートで使用された英字に誤りがないか、自動で確認することができます。 ・対象のシートを開き「F7」を押す ・誤った英字の入力されたセルが選択され、修正候補がウィンドウに表示される 問題なければ「修正」もしくは「すべて修正」を選択 ・英字が修正され、次の修正対象に移る […]
パソコンにインストールされたGoogle ChromeからWebサイトのスマホ画面を表示させる方法を紹介します。ホームページ等のスマホ画面を確認する際、スマホからではなくパソコンから表示を確認できます。 ・対象のサイトを開き「F12」ボタンを押して、画面右上に表示されるディスプレイのアイコンを選択 ・スマホ画面が表示される スマホとOSが異なるため、実際の […]
サクラエディタでテキストファイルを開いた際に文字化けしてしまう時の対処法を紹介します。サクラで文字化けしてしまう原因は、大抵が文字コードの問題であるため、別の文字コードで開き直せば改善されるケースが多いです。 ・文字化けしたファイルを開き「ファイル」→「開き直す」から、「SJISで開き直す」もしくは「UTF-8で開き直す」を選択します。 ※デフォルトで指定されてない方を […]
Windowsのパソコンで読めない漢字に遭遇した際の調べ方・入力方法を紹介します。部首が分かればある程度ネットで検索できたりもしますが、それすらもわからない漢字に遭遇した際は以下の方法で調べてみてください。 ・デスクトップ画面右下の「A」マークを右クリックし「IMEパッド」を選択 ・パッドにマウスで対象の漢字を入力すると候補が右側に表示される そこから対象の漢字にマウス […]
pngやjpegの画像ファイルをPDFに変換する方法を紹介します。今回は最も簡単なWebサービスを使用するやり方で実施します。 ※今回はSmallpdfのサイトを参考にしました。 ・Smallpdfへアクセスし変換する画像ファイルをドラック&ドロップ ・対象のファイルが表示されたら「PDFが作成されました→」を選択 ・「PDFをダウンロード」を選択 &nb […]
Excel(エクセル)で入力した名前にふりがなを表示させる方法を紹介します。今回は名前が入力されているセルと同じセルの中にふりがなを表示させます。 ・名前が入力されたセルにカーソルを合わせ「ア亜」を選択 ・ふりがながセルの上部に表示される ・また、「ア亜」の右にある△のボタンを押すことでふりがなを編集可能 ふりがなの入力は列を分けて記載することの方が多いかとは思いますが、同一セルに入力したい場合は […]
AWSのEBSスナップショットを自動で作成(撮影)する方法を紹介します。今回はLifecycle Manager(ライフサイクルマネージャー)の機能を使用して自動的にバックアップを取得する手順を書いていきます。 ・コンソールのEC2画面にて「Lifecycle Manager」の項目で「Create Snapshot Lifecycle Policy」を選択 ・各項目を […]
Google ChromeでWebサイトをPDF保存する方法を紹介します。Chromeの印刷メニューから、WebページをPDFで保存することができます。 ・PDFにしたいページを開き、右上のメニューボタンから「印刷」を選択 ・「変更」を選択 ・「PDFに保存」を選択 ・送信先が”PDFに保存”となっていることを確認し「 […]